この記事のリンクには広告が含まれています

コスパもタイパも最高!ドリップバッグ用フィルターを自分で使えばこんなにお得

コスパ最強ドリップバッグフィルター 珈琲焙煎・煎れ方

皆さんお気づきでしょうか・・・。コーヒーの豆・粉を買うよりもドリップバッグを買うほうが高い。当たり前ですよね(笑)。ドリップバッグのメリットは当然あるのですが、コストと手間に関してはどうでしょうか。比較していますのでご参照ください。先に結論を見たい方は目次から飛んでください。

豆・粉 VS ドリップコーヒー

当店の場合でも結構な差があります。ブレンドで比較すると・・・

価格

ひでふく珈琲のロゴ

ひでふくブレンド200g豆・粉 

¥970

Screenshot

ひでふくブレンド ドリップバッグ12袋 120g相当

¥1200

グラムまで考えると結構な差があります。この差が生まれる理由は、ひとつはシンプルに材料費。もう一つが労働量です。ドリップバックを作るのにかかる時間は豆・粉に比べると3〜5倍くらいはかかるのではないでしょうか。ちゃんとした検証はしていませんが、そんなものかと思います。

もちろん買い手からすると持ち運び面や忙しいタイミングで利便性があります。私だって分かっていてもドリップバッグを買うので、よく分かります。しかしもしも

ドリップコーヒー = めんどくさい

というイメージだけでドリップバッグを買っているとしたら・・・勿体ない!!!かもしれません。

手間

一般的にはこんな感じのドリップを想像している方が多いかもしれません。

この動画では、挽くところも含めていますが、それを省いたとしても、

ドリッパーにペーパーを入れ→粉を入れ→お湯で蒸らし→お湯を淹れる

多分、ドリッパーにペーパーを入れて粉を入れるの自体めんどくさいし、ドリッパーを持っていない人は買うのもめんどくさいですよね・・・。そこを一気に省けるのがドリップバッグだと思います。

フィルターVSドリップコーヒー

コスト

100枚単位でいうと1300円前後のものが多いです。1枚に換算すると13円、200gで20杯分では260円となります。


合計200gで比較すると

粉&フィルター

ひでふく珈琲のロゴ

+フィルター 約1200円

ドリップバッグ

Screenshot

100g×2 2400円

粉の場合焙煎後は重さが減るのでもう少し差は少ないかもしれませんが、それでも違う!肝心の手間はどうでしょうか。

手間

コーヒードリップバッグでかかる手間は(淹れ方は省きます)

外袋を開ける→中袋を開ける→コップに掛ける→お湯を入れる

対する粉&フィルターでは

コーヒーの袋を開ける→フィルターに粉を入れる→コップにかける→お湯を入れる

個人的にはほぼ一緒に見えるけどどうでしょうか。

ドリップコーヒーは持ち運びできる

もう一つのドリッピコーヒーのメリットは持ち運びですよね。職場でのみたい時、個包装のコーヒーが淹れやすいのは言うまでもありません。

プレゼントしやすい

だれかにプレゼントしたい時、個包装のものだとプレゼントしやすいですね。宣伝になりますが、ひでふく珈琲でもギフトをご用意しているので是非!

ひでふく珈琲の選べるギフト

結論:家で飲むだけなら豆・粉&フィルターのコスパとタイパが最強

手間とコストを考えると豆・粉&ドリップバッグ用フィルターが最強ですね。

ドリップコーヒー用フィルターを比較する(楽天)

ひでふく珈琲 powered by BASE
直火にて焙煎した珈琲豆の一覧。お好きな味やグラム数、形状でお選びいただけます。
2023年11月2日 - ひでふく珈琲
国分寺の直火焙煎専門店
まずは気楽に手網焙煎を楽しむための方法/

コメント

タイトルとURLをコピーしました